Engineerの研鑽

メインはプログラミング系ブログ(本の要約とかもします)

質問はCONTACTやコメントでお願い致します。

【3分でわかる】AIってなんだろう

こんにちわ! 現役大学生のゆきぽんずです

 

今日は少し硬い話になります

 

興味のある方だけどうぞ

 

AIとは

人工知能じんこうちのうartificial intelligenceAI)とは、「『計算computation)』という概念と『コンピュータcomputer)』という道具を用いて『知能』を研究する計算機科学computer science)の一分野」を指す語。

人工知能 - Wikipedia

 

意味わからないですよね

 

AIをひとことで言えば『コンピュータが自分で考え、判断できるもの』です

 

では、AIについてもっと知るために、AIの歴史を一緒に見ていきましょう

 

AIを知らない人向けに書いているので、ぜひAIについての知識がない人は見ていってくださいね

第1次AIブーム

f:id:yukiyukiponsu:20190426113935j:plain

 

AIは、1966年にできた「ELIZA (イライザ)」が出来てから発展していきました

 

「ELIZA (イライザ)」は音声ではなく、テキスト(文章)で対話ができるコンピュータとして登場しました

 

好きな食べ物は?

トマトです

 

 以上のようなやり取りができる機械でした

 

ただ「ELIZA (イライザ)」は、複雑な会話ができませんでした

 

上の例では、好きな食べ物を聞いているだけなので「ELIZA (イライザ)」でも答えられます

 

しかし、もし「明日から3日間の天気を教えて」と「ELIZA (イライザ)」に打ち込むと、答えは返ってきません

 

なぜなら「ELIZA (イライザ)」には、今日の天気の情報しか入っていないので、明日の天気を予測することが出来ませんでした

 

このままでは不便ですよね

 

今のSiriみたいになんでも返答してくれるわけではなかったので、AIはその不便性から多くの人が開発をやめました

 

それでもAIの開発を続ける人たちによって、第2次AIブームが幕を開けたのです

第2次AIブーム

 1980年代に第2次AIブームが始まりました

 

この時に出てきたシステムが、「エキスパートシステム」です

 

エキスパートシステム」とは、特定の分野に特化したシステムです

 

特定の分野に特化したシステムとは、ホテルの予約をするだけのシステムであったり、特定の病気だけを診断できるシステムなどの1部分に特化したシステムでした

 

お気づきの方もいると思いますが、この「エキスパートシステム」もかなり不便です

 

1部分の代わりはしてくれますが、全体的な代わりはできませんでした

 

この「エキスパートシステム」も明日から3日間の天気を教えてなどの柔軟な受け答えができるほどの性能はありませんでした

 

f:id:yukiyukiponsu:20190427115718j:plain

 

そのため、もう一度AIブームは下降していきました

 

数十年後、ある方法が発見されてからは空前のAIブームとなっています

第3次AIブーム

2000年代に第3次AIブームが始まりました

 

皆さんも今はSiriなどのとても便利なものを扱っていますよね

 

今まで「ELIZA (イライザ)」や「エキスパートシステム」でもできなかったのに 、なぜ急に機械が柔軟な受け答えを出来るようになったのでしょうか

 

それは「機械学習」が登場したからです

 

機械学習」とは、データからパターンやルールをコンピュータ自ら抽出する技術のことです

 

言い換えると、機械に情報を与えて自分で学習するような仕組みのことです

 

f:id:yukiyukiponsu:20190427115618j:plain

 

なぜ今まで実現しなかったのでしょう

 

それはある方法が見つかったことがきっかけだったのですが、その方法とは多くの学者を驚かせました

 

なぜなら、今まで研究していた方法とは真逆の方法だったからです

 

たとえるなら、「カレーを作るときに野菜は細かく切るものと思っていたが、実は野菜はそんなに切らずに入れたほうがカレーが美味しくなる」と言われたようなものだったのです

 

つまり、そんな方法ありかよ的なことです

 

それが今流行りの「ディープラーニング」です

 

ディープラーニング」とは機械学習の一つの手法であり、何段階もの検証を行うといったものです

 

f:id:yukiyukiponsu:20190427115633j:plain

 

ディープラーニングイメージは以下の図のような感じです

 

参考程度に見てください

 

今回はAIを知らない人に向けて書いている記事ですので、もっと知りたい方は後に本を紹介しているので、そちらを参考にしてください

 

f:id:yukiyukiponsu:20190427122340p:plain

 

この「ディープラーニング」が出てきたことでAIは物凄い速度で成長していきました

 

そして今では音声認識であったり、自動運転であったりなど様々な分野で活用されています

 

今後よりいっそうAIが発展していく未来が予想されるので、この機会にAIについてもっと勉強してみてはどうでしょうか

 

私が1番勉強になった本を紹介しておきますね

 

 この本は、本当にわかりやすくAIについて解説してくれています

 

今後のために1冊どうでしょうか

まとめ

今日は、AIについての記事になりました

 

私も最初AIについて何もわからず、ひたすらに調べていました

 

その中であまりわかりやすいものがなかったので、わかりやすくまとめてみました

 

今回の記事で紹介したのは以下の4点です

 

  • AIとは
  • 第1次AIブームについて
  • 第2次AIブームについて
  • 第3次AIブームについて

 

AIって何かわかりましたか?

 

少しでもAIについて理解していただけていると嬉しいです

 

今日も読んでくださりありがとうございます

 

あなたの人生が少しでも豊かなものとなりますように

 

あなたのそばにゆきぽんず