就活
今まで就活において色々なことを書いてきましたが、1番注意して欲しい点について書いています。就活生の盲点な内容になっているかもしれません。
就活を成功させるためには3種の神器が必要です。あなたはわかりますか?
SPIの勉強は1日30分程度にするべきです。多くの就活生の時間の使い方に疑問を覚えたので記事を執筆しました。よかったらみてください。
今日は就活で資格や留学は有利なのかについて書いています。結論は、資格や留学は評価に関係がないということです。 理由については本記事にて詳しく説明しています。
今回は、他のサイトには書いていない落とし穴の部分を記事にしました。就活で企業を見る時に、この考え方を持っておくとより納得のいく就活になると思います。
こんにちわ! 現役Fラン大学生のゆきぽんずです やはりトレンドブログを書くようにしても、何を書いたらいいのかわかりません (∀`*ゞ)エヘヘ さて今日は、日本の就活がいかに闇の部分を抱えているのかを紹介していきます ちなみにこの記事は私の偏見ですので、…
こんにちは! 現役Fラン大学就活生のゆきぽんずです 最近カフェで就活生を見つけて、「あの人も就活頑張ってるから、自分も頑張らんとな~」と思って、提出期限ぎりぎりのESを書いています(笑) さて今日は友人からOpenESの添削をお願いされ、添削していく中…
こんにちは! 現役Fラン大学生のゆきぽんずです 最近2つ目の内定を取ったことにより、もう天狗さんなゆきぽんずです ⇚ ( '-' )ノ)`-' )バシッ 今回は就活では、「上手く喋ることができるのも大事だが、それよりも圧倒的に身だしなみと第一印象が大切である」…
こんにちは! 現役就活生のゆきぽんずです 最近会社説明会で意識高い系で通ってますが、周りからそんなに好かれません どうやったら好かれるんですかね?(。´・ω・)? そんなことは置いといて今回は、OpenESでの学生時代に最も打ち込んだことの書き方について紹…
こんにちは! 現役就活生のゆきぽんずです 今回は、学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容の書き方を紹介していこうと思います 自分がA評価(一番良い成績)をとった科目についてアピールする これが一番書きやすいと思います 皆さんも学生ならば一人はい…
あなたにとっての就活は本当に要りますか?
こんにちは! 現役就活生ゆきぽんずです。 今回は、面接に受かる考え方を紹介していきたいと思います。 この考え方をしていないと、本当に内定が取れません。 私も5社ほどは、この考え方が出来ていなかったので落ちましたが、その後は面接に落ちたことはあり…
こんにちは! 現役就活生のゆきぽんずです。 今日は、OpenESでの保有資格・スキルの書き方について紹介していきたいと思います。 最悪何も書かなくていい? 正直この欄は、何も資格がなければ書かなくても大丈夫です。 自分が人事だとして学生を見る時、保有…
こんにちは! 現役就活生ゆきぽんずです。 今回は、OpenESでの自己PRの書き方を紹介します。 これを読めば、書けないということはなくなると思います! ちなみに私は、ESで落ちたことはありません( ´∀`)bグッ! 自分の好きなこと(続けてきたこと)をリストア…
こんにちは! ゆきぽんずです。 最近、就活が忙しく(言い訳(;'∀'))ブログを更新できませんでした。 すいません。 今回は、就活での予定のまとめ方を紹介していきたいと思います。 全ての予定は手帳にまとめる そろそろ皆さんも、エントリーが済んだ頃では…
選考会の秘訣
こんにちは! ゆきぽんずです。 今回は、GD(グループディスカッション)の進め方について書いていこうと思います。 目次 グループディスカッションの流れ 役割決定 全体の時間配分 課題に対しての前提や定義をする 決めた前提や、定義に対しての目標を決める …
こんにちは! ゆきぽんずです。 今回は、就職活動でやるべきことについて述べていこうと思います。 行きたい企業を30社選ぶ どうやって30社選ぶの? エントリーするだけでは就職活動は始まっていない? エントリーシートは質よりスピード 最後に 行きたい企…
こんにちは! 地方大学生のゆきぽんずです。 今回は現在大学3年生の私が、某ITベンチャー企業に内定することが出来た面接の方法について説明していきたいと思います。 面接に必要なことはたったの2つしかありません。 1 自信をもって自己をアピールする 2 素…
こんにちは! ゆきぽんずです。 今回は大学内のキャリアセンターを使う意義を書いていこうと思います。 まず、個人的な意見ですが「正直キャリアセンターを使わないでいい」という人はあまり信用しないでいいと思います。 私も現役の就活生ですが、バリバリ…
こんにちは! ゆきぽんずです 今回は就活を有利に進めていくための考え方を3つご紹介いたします。 面接官とは対等の立場でしゃべること 「自分が欲しいなら、採用してもいいよ」ぐらいの気持ちで面接に挑む 就活生が読まないような本を読んで、そこから面接…
こんにちは、ゆきぽんずです。 今回は、読書が就活を有利に進めてくれるという部分にスポットライトを当てていこうと思います。 なぜなら読書とは作者との対談だからです。 本は私たちよりも優れた人間によって書かれたものです。 その作者の意見と自分の意…
最近喫茶店で記事の内容を練るのにはまっているゆきぽんずです 今日はちょっと角度を変えて、就活におすすめの本を2冊紹介したいと思います あまり余談がすぎるのもよくないので早速紹介していきます まず、1冊目はデール・カーネギーさんの著書「人を動か…